開催予定のイベント
企画中
終了したイベント
2019年2月16.17日(土・日)
冬の川谷を楽しもう!~蕎麦打ちと雪掘り体験~
11月15日(木)~12月11日(火)
川谷からのおくりもの ~ぼくらが見つけた川谷~
上越教育大学附属小学校6年2組 写真展
7月15日(日)
ホタル観賞会&小昼(コビル)作り
6月23日(土)
田んぼで遊ぼう!
6月2~3日(土・日)
米作り体験 ~田植えver~
終了 2019年2月16.17日(土・日)
冬の川谷を楽しもう!~蕎麦打ちと雪掘り体験~
初日は雪掘りで汗をかいた後、近くの温泉に。その後、交流会が始まりました。
地元の食材を味わって頂こうと、猪肉を仕入れ、川谷で採れた野菜、特産の川谷味噌で猪鍋を作りました。
会は盛り上がり、終了時間を1時間オーバーで終了。
2日目は冬のごちそう蕎麦打ちです。
川谷蕎麦の大きな特徴はつなぎに山ゴボウの葉の繊維を使うところです。山ゴボウを使用した蕎麦は、新潟・長野など一部の山間地でしか見ることが出来ず、幻の蕎麦と言われています。
参加者さん全員、蕎麦打ち初挑戦。最初は戸惑いながらも好奇心いっぱいに取り組んでいました。
太さは不ぞろいながら、きれいに繋がった蕎麦に仕上がり、その美味しさに一同大感動でした!
川谷ならではの、冬を楽しんで頂けたと思います。
※画像は参加者さんに提供していただきました。